
RECRUIT 募集要項
募集職種 ※時期や年により変更・各社共通
-
法人営業職
企業の人事部・総務部に訪問し企業の福利厚生といわれる分野(住まい、余暇・休日、海外赴任手続き)の困りごと、悩みごとをヒアリング。解決するためのソリューションサービスを提供します。お客様のニーズをいかに引き出すか、ご満足いただくサービスを迅速に提案するか、まさに営業力と人間力が養われる仕事です。
-
個人営業職
転勤等でマイホームを空ける所有者宅に訪問し、転勤期間中のマイホームを期間限定で貸し出すための提案営業を行います。
-
総合事務職(年により変更する可能性あり)
主に電話やメールでサービスをご利用になるお客様とコミュニケーションを取る、カスタマーサポートのお仕事です。
ルーティンワークだけでなく、大規模な業務改善や各種プロジェクトにも業務のプロとして関わります。やりがいも成長速度も120%。事務職のプロフェッショナルを目指す方を募集しています。
各事業についてはこちら
募集要項
募集人数 |
約100名 |
---|---|
募集学部・学科 |
全学部・全学科 |
基本給 |
【初任給/総合職】
大卒・大学院卒:
営業職/月給 261,000 円(固定残業代 65,250円) 短大卒:
上記の固定残業代は40時間相当分です。 |
諸手当 |
通勤手当、資格手当 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(夏・冬) |
休日休暇 |
年間休日120日
土曜、日曜、祝日(年間変形労働制のため、多少変動あり) |
待遇 福利厚生 社内制度 |
各種保険完備、確定拠出年金もしくは退職金前払い制度、従業員持株会制度、福利厚生倶楽部法人会員、転勤者の借上社宅制度 福利厚生倶楽部とは 当グループの(株)リロクラブが運営する商品(福利厚生アウトソーシング)です。会員(従業員)の皆様に、企業が給料外で提供する「福利厚生」を活用いただき、時にはリフレッシュに、時には生活の一助にしていただけるようサービス・メニューの充実に力を入れています。現在でも国内の提携宿泊施設は20,000以上!その他にも海外宿泊施設、レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の余暇支援サービスや、育児・介護・健康等の生活支援サービスなど盛りだくさんです。ぜひあなたもお好きなメニューを利用してみてください。 |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙 |
勤務地 |
東京本社(新宿)、大阪支社(梅田・淀屋橋)、名古屋支社 |
勤務時間 |
8:45~17:30 |
研修制度 |
内定者研修、新入社員研修、ビジネススキル研修、PCスキル講座、新任管理職研修、サービスコミュニケーション(eラーニング)、法務コンプライアンス研修(eラーニング)、情報セキュリティ研修(eラーニング)など |
新入社員研修 |
・理念(リロDNA)研修 ・PCスキル講座(基礎/応用) |
採用フロー
-
01
オープンカンパニー
リログループ では、ビジネスマインドの習得やグローバルリーダー育成など、多種多様なオープンカンパニープログラムをご用意しております。
少しでも興味を持たれた方はぜひご参加いただき、リログループを体感してください。※選考上「オープンカンパニー」参加は必須ではありません。しかし、「会社説明会」で伝えきれないリログループの仕事内容を理解いただくためにも、積極的なご参加をおすすめしています。
-
02
会社説明会
会社説明会では、トップが熱く語ります。
トップの掲げる夢やビジョンに共感いただいた方は、ぜひ選考へお進みください。※選考希望の方は参加必須です。
-
03
面接(数回)
面接では、人物重視の選考をいたします。皆さんのことをもっと深く知りたい。そして、少しでもリログループを知ってほしい。そんな「想い」で選考を進めていきます。
「どんな経験をして、何を学んできたのか?」「これまでの学びや気づきを、どのように社会で活かしたいか?」「社会に出てからの“夢”は何か?」-ぜひ胸に秘める「熱い想い」をぶつけてください。社員座談会
社員座談会では、皆さんからのリログループに対する素朴な疑問に、現場で活躍する社員が回答します。
リログループの社風や雰囲気など、現場社員の「表情」や「生の声」からリロを実際に「体感」してください。 -
04
人事面談
各面接終了後、人事との面談を通じて、フィードバックしたり、リログループへの想いや決意をお伺いします。
-
05
内定
※時期によって採用フローを変更することがあります。