福利厚生制度コンサルティング 社員紹介

福利厚生制度コンサルティング
社員紹介

目的は
「売ること」じゃない。

2021年入社
株式会社リロクラブ

K・O

INTERVIEW

仕事への志

誰かの役に立ちたい。
目の前の人を笑顔にしたい。
その想いこそが、私を突き動かす力になる。
本当のスタートは
福利厚生俱楽部を売ってから。
人事総務部門の課題を解決し
働く人々を支えていく。
私は、誰からも「頼られる存在」になりたい。

カスタマーサクセスユニットの仕事とは

「福利厚生倶楽部」の
魅力を余すことなく伝える。

企業の従業員満足度向上に貢献する。人事総務部門の課題を解決し、人材がいきいきと働ける環境を実現する。それが、リロクラブのミッションです。その中で、私たちのユニットは、「福利厚生倶楽部」に加入したお客様に対するアフターフォローを任されています。とくに多いのは、「利用率を上げたい」というお問い合わせ。サービスを導入しても、その魅力を伝えられず、活用しきれないケースも見られるのです。
私が大事にしているのは、人事総務担当の方にサービスを体験していただくこと。ご自身がサービスを魅力的だと思えなければ、社員の人にそれを伝えることは絶対にできませんからね。

MY STORY

入社の決め手

私は、いきいきと働ける職場づくりに貢献したいと考えていました。福利厚生を代行する事業モデルで人事総務に貢献する。この会社でならより多くの人を支えられること。相手のために尽くすことが会社の風土として根づいていることが決め手になりました。

入社して、身についたこと

入社したてのころは、伝えたいことが上手く伝えられず、自己肯定感が低いタイプでした。ですが、周囲の皆さんの励ましや、朝礼でのスピーチをきっかけに、思考を変え、自分自身を前向きに認めてあげられるようになりました。

未来への挑戦

「あなたがいてくれてよかった」そう思われる人材に

「あなたがいれくれてよかった」と思ってもらえる人材になりたいです。私自身、新人時代にはたくさんの方に助けていただきました。自分がされてうれしかったことを積極的に後輩へ伝えていく「恩送り」をしていきたいですね。

WORK & LIFE

SCHEDULE

8:45
始業・朝礼
9:00
面談準備
10:00
クライアント訪問
12:00
昼食
13:30
クライアント訪問
15:00
メール返信、電話フォロー
17:00
日報作成
18:00
顧客対応業務
19:00
終業

OFF TIME

スイーツは至福の喜び!

美味しいものを食べることが大好きで、とくに甘いものには目がありません。仕事の情報だけでなく、話題のスイーツにもアンテナを張っています(笑)。最近のヒットは、とある大手ファミレスのチョコレートパフェ。なかなかのクオリティーでした!

社員紹介INDEXに戻る