海外赴任制度コンサルティング 社員紹介

海外赴任制度コンサルティング
社員紹介

「世界中の異動を支える、
No.1の会社」に。

2017年入社
株式会社リロケーション・
インターナショナル

I・T

INTERVIEW

仕事への志

言われたこと、
決められたことをただこなす。
それは、リログループの仕事ではない。
目指すのは、
世界中の異動を支える、No.1の会社。
だからこそ、こだわりたい。
一つひとつの行動に、
自分ならではの提案を込めて。

コンタクトデスクの仕事とは

サッカー観戦で
ビザ発給が遅れる?

リロケーション・インターナショナルは、企業のグローバルビジネスを支えるソリューションを提供しています。その実務を担うのが私たちの仕事です。ビザ、引越し、医療、航空券手配など様々なサービスが存在する中で、私はビザの手配を担当しています。
この仕事は、「まさかの事態」の連続です。期日通りにビザの発給が完了しておらず、海外に問い合わせてみると「サッカー中継を観ていた」なんて驚きの理由が返ってきたこともあるくらい。大切なのは、あらゆる事態を想定し、先回りすること。一つひとつの対応に提案と付加価値がなければ、リログループの仕事とは言えません。

MY STORY

入社の決め手

もともとは、公務員志望でしたが、インターンで経験したのはルーティンワークばかり。自ら価値を創造できる仕事をしたいと思うようになりました。社会課題を解決する事業や舞台を与える経営に惹かれて、リログループへの入社を決意しました。

入社して、身についたこと

決められたスケジュールの中で、お客様の期待に応えていくためには、「交渉力」「調整力」が必要不可欠です。また、この仕事は一人ではできないもの。他のチームや関係各機関との連携が欠かせないため、「人に頼り、動かす力」も身についたと思います。

未来への挑戦

全世界の異動を支えるNo.1の会社を目指す

全世界の異動を支える、No.1の企業になることです。かなり先のビジョンにはなりますが、日本から海外の手配だけでなく、海外から海外の手配もRIで対応ができるように海外企業との連携方法を考えていきたいと思っています。

WORK & LIFE

SCHEDULE

8:45
始業・チーム内MTG
9:00
お客様対応
(メール・TEL・社内連携)
12:00
昼食
13:00
お客様対応
(メール・TEL・社内連携)
15:00
資料・マスタなどの作成
16:00
社内MTG
17:00
お客様対応
(メール・TEL・社内連携)
・明日の仕事の準備
18:00
資料・マスタなどの作成
19:30
終業

OFF TIME

草野球でリフレッシュ。

幼いころから続けてきた野球。今でも草野球を続けています。コロナ禍でかなり長い期間、自粛を求められていましたが、ようやく楽しめるようになりました。ショートストップのポジションで内野の要を務めています!

社員紹介INDEXに戻る