サービス創出のあゆみ

変わることに挑戦する志 永遠のベンチャー企業

労働者向け住宅の
新築・増改築等の建設工事および
内装工事の施工を目的として、
「日本建装株式会社」を設立。

1967

HISTORY

「誰かが、この転勤者の留守宅問題を
解決しなければ!
このままでは、日本の企業戦士が
安心して転勤できない」
創業者の佐々田正徳は、
リロケーションサービスの事業化に挑戦した。

海外赴任や国内転勤の社員に代わり、
任期中の大切なマイホームを管理するサービス。
購入したマイホームのメンテナンスに悩む社員と、
その生活をサポートしたい企業の「困った」を解決。
革新的な事業アイデアであった。

多くの転勤者が
持ち家の賃貸トラブルに
悩んでいた。

1900

海外転勤者の留守宅管理サービス「リロケーションサービス」⽇本で初めて事業化

すべての勤労者とご家族が大手企業並みの
福利厚生を利用できるサービスを提供。
大手企業と中小企業の
福利厚生格差をなくした。

大手企業と中小企業の
福利厚生格差を
なくさなければならない!

1900

福利厚生アウトソーシングサービス「福利厚生倶楽部」開始

サービスの展開を知る

福利厚生制度
コンサルティング
(福利厚生事業)

企業で働く従業員とそのご家族向けに提供する
育児・メンタルヘルス・グルメ・宿泊などのコンテンツで
働く従業員に活力を提供し、顧客の信頼・満足を高める事業。

  • 福利厚生代行サービス
  • エンゲージメント向上施策
  • カフェテリアプラン
  • 人材戦略(研修・eラーニング)
  • 健康経営・健康支援サービス
  • 企業サポート(労務関連業務)

手続き代行だけではなく
企業の住まいにおける課題を
フルサポートするサービスを開始。
日本経済を支える働き手の方々が
安心して移動できる
仕組みづくりの第一歩に。

社宅管理問題という
企業の大きな問題に
直面した。

1900

転貸による社宅業務フルアウトソーシングサービス開始

サービスの展開を知る

住宅制度コンサルティング
(借上社宅管理事業)

企業の「住まい」に関する煩雑な手続きや
課題を様々なサービスで解決する事業。

  • リロの社宅管理
  • リロネット
  • 企業住宅制度コンサルティング
  • リロの留守宅管理
  • リロの空き家再生
  • リロのEV駐車場
  • 外国人留学生支援
  • リロの家具付き賃貸

日本経済の急速なグローバル化にともない、
海外赴任業務のサポートも開始。
赴任前、赴任中、帰任時のサポートを
ワンストップで対応できる「唯一」の企業へ。

海外赴任者の
留守宅管理だけではなく、
海外赴任業務も
サポートしてほしい。

1900

海外赴任業務のトータルサポートサービス開始

サービスの展開を知る

海外赴任制度
コンサルティング
(海外赴任支援事業)

企業・赴任者とそのご家族が、赴任する前から赴任中、
さらには帰任するまでに直面する
様々な困りごとや悩みを解決する事業。

  • 海外赴任サポート
  • 外国籍社員受け入れサポート
  • 海外人事クラウドシステム・BPO
  • ビジネストラベルマネジメント
  • グローバル研修

2012年には業種分類を
「不動産業」から
「サービス業」に変更。

1900

東京証券取引所における
業種分類が「不動産業」から
「サービス業」に変更。

東京証券取引所市場第一部へ上場※現プライム市場

今現在

  • 創業時の利益から

    0

  • グループ会社連結

    0

  • 日本初のサービス

    0以上

さあ、歴史に残る仕事をしよう。